株式会社日本環境設計は横浜市にある建築設備設計の会社です
設備設計とは一見すると判断しづらい、外側から見えない部分、人間でいう内臓や神経のような「核」を担っております。私達が公共施設などで培ってきた高度な技術力と経験で、設備設計や工事監理を通じて、皆様に安心安全で、より経済的にも有益な建築物の提供が出来ると確信しております。
株式会社日本環境設計は横浜市にある建築設備設計の会社です
設備設計とは一見すると判断しづらい、外側から見えない部分、人間でいう内臓や神経のような「核」を担っております。私達が公共施設などで培ってきた高度な技術力と経験で、設備設計や工事監理を通じて、皆様に安心安全で、より経済的にも有益な建築物の提供が出来ると確信しております。
お客様のニーズに応える空調換気設備・給排水衛生設備・電気設備などの各種設備設計業務を承ります。また、施工会社への説明や正確な工事実施の確認等の監理業務もお任せください。
当社では、新卒採用・経験者採用にて建築設備設計者・建築設備監理者の募集を行っております。快適に過ごすための空間づくりに欠かせない"設備設計"を我々と一緒に目指しませんか。
令和5年度よこはまグッドバランス企業として
認定されました。
横浜健康経営の認定を取得しました。
私たち株式会社日本環境設計は、地域のステークホルダーとともに発展する企業を目指して、地域志向CSRに取り組みます。
地域志向CSRの各項目に関して目的および目標を定め、その達成に向けて全従業員が努力いたします。
この宣言を社内および社外に公表するとともに、地域志向CSRマネジメント・システムとその成果を改善し続けてまいります。
法令遵守宣言
全ての従業員が最大幸福度を創造し、豊かさを享受できる社会の実現は、株式会社日本環境設計の願いである。
そのためにも株式会社日本環境設計に所属する従業員は、法を遵守し、公正且つ自由な競争のもと、高い職業倫理を持って行動し、社会的責任を果たさなければならない。
依って、株式会社日本環境設計の自律的監督体制構築の第一歩として、コンプライアンス行動規範を定めるものである。
持続可能な社会の発展と公共の福祉に積極的に貢献する。
常に専門技術の向上と技術の継承に努め、良心に基づいて行動する。
職能上の資格等を明確にし、信頼が得られるよう情報の提供に努める。
社会の公益性に考慮して、公正中立な立場で業務を遂行する。
業務上知り得た機密事項は他に漏らさない。
適正な報酬を提示し、誠実に業務を遂行する。
契約を締結し、当該業務の遂行上で紛争が生じないように努める。
公正かっ自由な競争の維持に努め、不正な手段を用いない。
法を遵守し、公正な業務遂行に努める。
業務のi暇疵には、誠意をもって対応する。
著作権を侵さない。
お互いの立場を尊重し、相互に信頼を持って業務を遂行する。
令和元年9月5日制定
株式会社日本環境設計
反社会的勢力に対する基本方針
株式会社日本環境設計は反社会的勢力に対する基本方針を以下の通り公表いたします。
令和3年2月2日制定
株式会社日本環境設計